絵
pixivがAIイラストをどう扱っていくのか興味あります。 nlab.itmedia.co.jp
今はまだ「雰囲気はそれっぽいけど細部はよくわからん…」感じだけど、2~3年後にはどうなっているのだろう。 togetter.com
メル先生が判子いわれとる…また名古屋も散歩してくれよ。 togetter.com
篠房先生、こういう本出したのか。 togetter.com
この方の絵はよくTwitterでお見かけしていたけどこういう背景があったのか。 note.com
パース関係ないけど、ハイクでお絵描きしてるとき確かに口の書き順で描いてたかも…。 togetter.com
メル先生のインタビューが。はてブに裸部のこと書いてる人がいて「まだ覚えてる人いたんか…!」と不思議な気持ちに。 当時中学生だったまじろ先生も10年後にはマクロスΔのキャラデザしているのでなかなかすごい集まりでした。 www.4gamer.net 最近は騎士メダ…
「やってみせろよ、モルカー!」「何とでもなるはずだ!」 natalie.mu
仕事が早すぎる…。 www.irasutoya.com
元はTwitterクライアントだったようですが、ハイクと同じ感じでお絵描きできます。またドットペン使えるのは嬉しい。はてなハイクのお絵描き機能とほぼ同じようなツールを見つけたので野良ハイク活動がやりやすくなりました(10年前からあった模様)https://…
思っていた以上に富野ガンダムらしさがありました。ギギの瞳のハイライトも印象的だった。 www.gundam.info 2年くらい修正し続けてあのデザインにたどり着いたのか…すごい。 pablouchida.fanbox.cc
わいも昔結石やったけど、いまだに激痛ランキング1位ですね…。 game.asahi.com
はてなと集英社が新しいプラットフォームつくったようです。ここもまたハイクの後継ではなかった…。 hatenacorp.jp 漫画家じゃないけどアカウントだけ取って放置しておこう。 manga-no.com
絵や創作だけに限らず、自分が労力を費やしてきたことを正当化せずにやり直すというのは難しい…。 note.com
毎日更新の最終日にこの絵は何かの皮肉に見えてしまう。 www.irasutoya.com
9年間毎日更新してたのか…お疲れ様です。 www.irasutoya.com
画力がすごい。 www.moae.jp
いらすとやがワンピース公式コラボを。 www.irasutoya.com
1日目の時点で既にある程度描ける人だな…。 note.com
コミスタとクリスタ、ザクIIとハイザックの違いみたいなものというたとえがわかりやすかった。 nlab.itmedia.co.jp
ロマサガ2のボクオーンはクチバシのあるイカみたいな人かと思っていた。 togetter.com
久しぶりに松坂屋にあるヨドバシに行ったんだけど、何か見覚えのある絵が…と思ったらまたよしさんの絵でした。 dmdepart.jp https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/oseibo/campaign2/
何の疑いもなくメル先生がCM出るのかと思ったら絵の方だった。 nlab.itmedia.co.jp
想像で描くナスカの地上絵です。平安京もはてなハイクを模してつくられたという pic.twitter.com/QJat7EjuMd— かねさだ (@kanesada) 2020年10月18日 さすが、いらすとや速い。 www.irasutoya.com
Twitterのトレンドにあった「例の漫画」というのはこれか…。 togetter.com
いらすとやのアニメ化といえるのだろうか。 nlab.itmedia.co.jp
絵が上手い方だな…と調べてみたらpixivで7~8年前に描かれたMOTHER二次創作を見つけて失われた才能の大きさを知る…。 natalie.mu
真ん中の人、シャアのヘルメット被っとる。 natalie.mu
懐かしい。もう25年も前か…。 natalie.mu
絵を描いてるのは岸田メル先生、ダブルソードやうんこの話してる変な人は騎士ダメルおじさんだと脳内で分けておけば大丈夫。 togetter.com